2024-01-31 17:34:47最終更新日:2024-01-31 17:34:47

『 Vas-y Lentement 』定番のシワ加工を施した
シャツシリーズが今年も入荷しました。
2023年春夏では
キャンブリック素材を使った無地に加えて、
ワイドストライプとギンガムチェック柄の
ポプリン生地が仲間入り。

今回はシリーズの中でお勧めの
定番のオーバーサイズのバンドカラーシャツと
今年新たに仲間入りしたレギュラーカラーシャツの2型に
フォーカスしてご紹介します。

無地・ストライプ・チェック
生地の種類はそれぞれ異なりますが、
デザインは全て共通の2型展開となっています。

ここからスタッフのコーディネートと合わせて
それぞれのアイテムと生地を紹介していきます。

首周りがスッキリとしたバンドカラーシャツ。
シワ加工が施されて立体感のあるシャツは
カットソーの上からカーディガン感覚で
サラッと羽織ってもサマになります。
今回はシャツのネイビーに合わせて
インナー・パンツも青を基調にまとめてみました。



・
・
・

裾がストレートにカットされた
新しいデザインのレギュラーカラーシャツ。
タックインせず着られ短めの丈のシャツなので
ジャケットやカバーオール感覚で合わせていただけます。
柄の入ったパンツとも相性が良い所も
無地のトップスの魅力です。




ブルー×ホワイトのストライプが
春夏らしいバンドカラーシャツ。
カチッと見えてしまうことも多いストライプのシャツですが、
シワ加工にオーバーサイズのデザインで
カジュアルなスタイルとの相性もバッチリ♪
メンズライクなワークシャツなら、
スカートを合わせてもコーディネート全体が
フェミニンになり過ぎずに合わせていただけます。



・
・
・

小さめの襟が特徴のシャツは、
ポケットを無くしたシンプルなデザインが特徴。
キャンブリック生地に比べて
少し硬めでしっかりとした素材感となっています。
存在感のあるストライプのシャツは
コーディネートのポイントにピッタリです♪




ストライプと同様に
少し張りのあるコットンポプリン生地を使用した
"COTTON POPLIN CHECK"シリーズ。
少し細かな”ネイビー×ホワイト”のギンガムチェックは
アメカジの定番的なギンガムチェックとは異なり
カジュアルながら品があるのが特徴です。
▼▼

スッキリとしたバンドカラーは
肌寒さを感じる春先はインナーに
タートルネックを合わせるのもお勧め♪
シーズンレスで使えるコットン素材のシャツは
インナーを変えることでロングシーズン活躍してくれます。
クセのない落ち着いたネイビーのチェックは
合わせ易さ抜群です!



・
・
・

身頃はボックス気味のシルエット、
ゆったりとしたオーバーサイズは
一枚羽織るだけで存在感があります。
主張し過ぎないチェック柄は
色味を抑えたシンプルなコーディネートにも
自然に馴染んでくれます。



『 Vas-y Lentement / ヴァジーラントモン 』
2010年にスタートしたユニセックスブランドです。
Vas-y Lentementはフランス語で、
“ゆっくりいこうよ”という意味。
ワーク、ミリタリーをモチーフとしたアイテムは、
年齢に関係なく、リラックス出来るリアルクローズで、
素材の品質と着心地を重視したブランドです。
ワッシャー加工のシャツは
ブランド発足からの代表的なアイテムとして
支持されています。
・
・
・
最新のSTORY更新情報は、メールマガジンでお知らせしております。
メールマガジンは、オンラインストア会員登録をしていただくとご購読いただけます。
すでに会員登録をされている方は、マイページの「会員登録内容変更」からご登録ください。
▼